ランクルは、いいな。

Mr. Intelligence

2023年09月07日 16:18

車関係のバイトをしていて。

いろんな車を見る機会があります。

先日、ランクルの中古車を見ました。

外観、内装も含めて、いいな。

かっちりしていて、悪路走行に適していそう。

今の家は、4mの私道の奥まったところにあるので、あまりでかい車に乗るのは適してないので、もし、この車を買うのであれば、その前に、家を買わないと、、、、。

6m以上の道路に接している家をね。

どちらにせよ、今の家は、子供が一人のつもりで買ったこともあり、手狭になる可能性が高く、、、。

ただ、ランクル、燃費悪いんだよな。

今私が乗っているのは、なんちゃってSUVのハイブリッド(一応、シリーズの最高級機種です)ですが、コレが普段乗りでならすとリッター15kmくらいなので、ランクルになると、その3倍ほど、燃料代がかかることになるでしょう、、、。

ガソリン代を気にしなくてもいい身分になってからですね。

とはいえ、普段の買い物など、近場への移動には、別の車が必要ですね。

マツダのD3かな。

コレも燃費は大して良くない?

維持費の安さ、乗る楽しさを買って、コペンかな、、、。

子供が増えて、乗車人数が増えることを考えると、六人乗りからのフリード(中古)が現実的か。

いや、今の車に乗り続けるのが、一番現実的でしょう。

7年ほどで、10万6千キロ程乗りましたが、あと7年はいけるでしょう。

20万キロは、問題なく走るはず。

こまめにオイル交換しているし。

今日、修理から戻ってきて、改めて眺めてみると、カッコイイ(自賛)。

大切にしよう。

釣哲人

<Look!>

応援のポチをお願いします!

あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。

当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。

執筆者のモチベーションが上がります。

執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。

更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村






関連記事