私の釣り好き度:

Mr. Intelligence

2023年03月09日 05:08

一般人から見ると、常軌を逸している。

狂気の沙汰。

クレイジー(変態)ということになるのでしょう。

しかし。

釣り人一般で見ると。

そうでもないような。

釣りって、「キチ」がつく人が多いですよね。

私、泊まりで釣りをするのは好きですけど、そのために車中泊するほどではない。

泊まるんなら、ホテルに泊まります。

そのお金がなければ、日帰りで。

その程度ですよ。

仕事が終わってから、寝ないで釣り場に向かう、ということもありません(興奮して寝られない、ということはありますが)。

釣りがしたいので、結婚しない、子供も作らない、という人もいますが、私は(一応)両方してます。

どちらも、「釣り」には障害になりかねないですよね。

私は恵まれている方だと思いますが、、、。


でも、仕事にポジティブな影響が出ているか、ネガティブな影響が出ているかといえば。

どちらかといえば、後者じゃないですかね。

よくわかりませんが、今、釣り(とブログ)にかけている時間とお金とエナジーを仕事に投入したら、もっとうまく行くんじゃないですかね。

集中力も増すでしょうし。

でも、それで今より幸せになれるとは思いません。

客観的に考えて。

釣り人の上位20%には入るけど、トップ・オブ・トップではない、というのが、釣り人の中での私の位置づけでしょうか。

あなたは、どう思いますか?

釣哲人

<Look!>

応援のポチをお願いします!

あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。

当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。

執筆者のモチベーションが上がります。

執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。

更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村







関連記事