ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
釣哲人
釣哲人
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2018年02月01日

トーナメントに臨む心構え

このおはようございます。

前回の寄居フィッシング釣行、12時からの開始でしたが、昼食はとりませんでした。

忙しかったのもありますが、トーナメント本番を想定したテストの意味合いもあります。

人間は、ちょっと空腹気味の方が集中力が増します。

消化には、ものすごいエネルギーを使うので、満腹になると睡魔を誘発します。

ボクシングをやっていたのでわかるのですが、無駄な脂肪も付いていない方が、身体の動きはシャープになりますね。

長時間、同じ姿勢を維持し、集中力を保つためにも、身体を鍛え、筋肉を付けておいた方がいいですね。

前日はキチンと睡眠をとり、食事にも気をつけて、当日を迎えること。

整理整頓を心掛け、身の回りをシンプルに保つこと。

集中力を極限まで研ぎ澄ませる必要があります。

ヘビー級で48勝して無敗のまま引退したロッキー・マルシアのは、試合の前一定期間(二週間だったかな?)は、人と握手すらしなかったそうです。

勝負は時の運もありますが、自分ができることは全てしておくべきですよね。

もちろん、ない力を発揮することは出来ませんので、充分に鍛錬して当日を迎えなければなりません。

修行を積み重ねよう。

ではまた。

禅門堂士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村  

Posted by 釣哲人 at 08:47

2018年02月02日

今後の記事の方向性。

おはようございます。

今後の記事の方向性を。

まず、飽きるまでは、トーナメントネタが主になるでしょうね。

トーナメント参戦を視野に入れるまでは、こんなに多方面に影響があるとは思いませんでした。

いい緊張感があります。

多くの方が虜になる理由もわかります。

あと、変な英語の発音も、しばらくは封印します。

雑味が混ざるのを避けるためです。

今後は、ブログ共々、カリカリのレーシングチューンで参ります。

また、文章の格式を高くするため、日々、広辞苑の通読を行います。

これは、ブログのためだけでなく、現在執筆している各種書籍のための方が大きいのですが。

ブログにも、必ずやいい影響を与えてくれるものと期待しております。

また、ポイントや釣り方なども、極力公開して行く方向で考えます。

以前、うらたんで昼に爆釣した方法をこのブログに載せたあと、しばらくしてうらたんに行くと、、、。

みんなその釣り方(ルアー)やんけ(笑。

偶然かもしれないけど、さすがに嫌気がさして、以降は極力具体的なメソッドには触れないでおきました。

今後は、トーナメントなどでどうせバレてしまうのだし、そもそも正攻法がほとんどだし、情報が欲しければまず自分から、ということで、極力情報公開する方向で考えます。

情報収集という意味では、コメント欄の開放も一考の余地あり、です。

承認性にすれば、先方が知られたくない情報は、伏せることができます。

まあしかし、これは、前例がね、、、。

信頼がないのです(笑。

ブログの中身が変われば、コメントの内容も変わるんでしょうかね。

コメント欄を開放するほどに、まだ読者様を信頼するには至っておりません。

生産的な関係を作られないのであれば、関係を結んでも仕方がない、時間の無駄の要因を作るだけですよね。

※もうお分かりかとは思いますが、私個人は、友達を作ることそれ自体にはあまり価値を見出しておりません。
釣りも一人でするものと考えております。
ここは、個人の価値観の問題なので、是非を問う部分でもないと思います。

もうすでに、舵を切り始めていることを感じ取っている読者様もいらっしゃるでしょうが、今後も改善を重ねて参ります。

そうでなければ、長期に渡り、多くの読者様にお読みいただくこと、そして、長期に渡り、ランキングでトップに君臨することは出来ません。

何事も、修行ですよ。

禅門堂士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村  

Posted by 釣哲人 at 09:25

2018年02月03日

トーナメントのフックとスナップ

おはようございます。

引き続き、トーナメントネタです。

トーナメントでは、限られた時間の中、生産性を極限まで高める必要があります。

全ての準備・動きは、ここに集約されると言っても過言ではありません。

そのような観点から見ると、フックとスナップは、どのような位置付けになるのでしょうか。

フックは、釣り場とトーナメントのタイプ(放流か居着きか)、魚の大きさによって変わってくるでしょう。

これらの要素は、事前に分かるので、準備段階で備えておくことができます。

時間的余裕との相談になりますが、前日までにフックを全て交換しておければ理想的です。

釣り場が変わるごとに交換することになるので、非効率この上ないですが、、、。

トーナメントという「非日常」のために、「日常」を投資する必要があるのですね。

これは、釣りに限りません。

ボクサーは、リングに上がるわずかな時間のために、リング外のほとんど全ての時間を投資します。

フックは、常に魚と触れ、場合によっては地面に触れ、魚が掛かる度に負荷が掛かるものですから、トーナメント中でもマメにチェックをして、少しでも違和感があれば、時間を掛けてでも交換すべきでしょう。

せっかく掛けても、バラしては水の泡ですから、、、。

スナップですが、これは、ルアーによってもベストフィットのものがちがうから、試しつつ変えていくしかないですね。

時間の節約のために、出来るだけスナップの結び直しは避けたいですが、ここはルアーとの相性の度合いとのバランスですね。

スナップを変えるだけで、どれだけ多く釣果が変わるのか。

試しつつ、状況を見つつ、判断していくしかないですね。

スナップを付ける訳ですから、ヘッドにスプリットリングが付いているものは、予め外しておく必要があります。

ああ〝〜。

これだけでも大作業だ。

フックは、掛具合なんかとの兼ね合いで考えていかなければならないけど、リアのスプリットリングは、スプーンの動きを変える手段としては、アリですね。

相当面倒くさいですが、、、。

でも、釣れないことを延々と続けるよりは、手間を掛けても釣れる方へスイッチして行った方がいいですよね。

うーむ。考えるべきことが、沢山あるな。

でも、楽しい(笑。

では、また。

禅門堂士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村  

Posted by 釣哲人 at 08:00管理釣り場

2018年02月04日

エステルライン

おはようございます。

前回の寄居フィッシングでは、エステルラインが大活躍でした。

伸びが少なく、アタリが明瞭、トラブルも少なく、ラインブレイクもありませんでした。

柔らかめのアンビシャスとの相性も、バッチリでした。

オレンジのカラーも見やすく、ラインがピン!と跳ねるようなアタリも取ることが出来、満足です。

マイクロスプーンには、ぴったりのラインですね。

トーナメント参戦を見据えた今後、ますます活躍の場が増えそうです。

昔、フィッシングエリアJで、3号池の大物をボトムミノーで狙うのに使ったことがありますが、これは使い方が間違っていましたね(笑。

今回は、マッデイポンドでしたので、カラーラインがベストフィットでしたが、クリアポンドではいかがでしょうか。

クリアラインと、釣果に差が出るのでしょうか。

釣果に変わりがないのであれば、視認性の良いカラーラインを使った方がいいですよね。

クリアラインも買ったので、早速検証してみようと思います。

検証結果は、またご報告いたします。

それでは、また。

玄武岩

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村  

Posted by 釣哲人 at 09:34管理釣り場

2018年02月05日

エステル専用機

おはようございます。

エステルネタ続編です。

前回の釣行で、エステルのチカラを実感し、熟慮の上、エステル専用のロッドを購入するに至りました。

商品コンセプトとしてエステル専用なのではなく、私個人の使い方としてね。

コレ。



ポチって買ったんだけど、現物は、想像以上に良かったよー。



こんな立派なケースに入ってくるとは思わなかった!やるな!!バリバス!!!



ハードケースだっせ!



繊細な感じ、伝わってくるでしょうか?





シャキーン!



穂先の繊細さが、伝わるでしょうか。



ステラの1000Sを合わせまーす!

買ったのは、8年ほど前か。





もう一丁!!

禅門堂士


にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

  

Posted by 釣哲人 at 08:06管理釣り場

2018年02月06日

熊谷のうどんとカフェ

おはようございます。

久々の食べ物ネタです。

まずは、前回の寄居フィッシング帰りに寄ったうどん屋さん。



あまり変哲はなく、海老が二匹入ると1200円なので、それなりに高価なんだけど、なんと!うどんは生からゆでます。

高齢のご夫婦二人でお店を切り盛りしており、応援したくなります。

判官贔屓が激しいのです。



これが、家の近くのカフェ。

名前は失念してしまいました。

一人なのに、個室を準備してもらい、11時までのモーニングであれば、プラス100円でトーストセットが付きます!



パンもフカフカ、コーヒーもタップリ!

地元民で激混みする理由もわかります。

店名が判明したら、アップしますね。

熊谷の大規模なカフェで、調べてもらえば分かるかも知れませんが、、、。

それでは、また。

禅門堂士


にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村  

Posted by 釣哲人 at 12:30管理釣り場

2018年02月07日

Activate my wallet

おはようございます。

親ブログの方で、パッケージの英語の読み方のいい加減さは、どんなもんやねん!と言っておきながら、自分が綴りミスをしていたら、面白いですよね(笑。

鬼の首を取ったように指摘するムキがあるかも知れませんが、私、綴りミスって、あまり気にしてないんです。

相当英語できる人でも、綴りミスはあると思いますよ。

日本語の漢字ミスと同じでね。

意味が通じればいいんじゃないですか。

そんなことに目くじらたてるなんて、、、。

と言ったら、「お前のパッケージの件はどないやねん!」と言われそうですね。

いい加減な読み方で、私が懸念しているのは、主に受験生に対する悪影響です。

それを是正すべく、こちらのブログでは戦っていたのですが、最近は、戦う対象が変わったので、そちらに手間をかけることが出来なくなりました。

仕方がないですね。

さて、長くなりましたが。

ここのところ、ワレットを整理してます。

いいですね!

新しいルアーを買うのもいいけど、それ以上に、ワレットの整理をした方が、釣れるようになる気がするなぁ。

グループごとに分け、目的別に順番に並べて、針が鈍っているものは交換して、古びたものは思い切って捨てる。

だったコレだけでも、生産性の大きな伸びが期待出来ます。

今まであんまり、やってこなかったもんなぁ、、、。

並べ変えたワレットの中身を、公開してもいいのだけれど、昔、2chに、参考にならないとかダメだとか、色々書かれたのでやめときます(笑。

こちらの思いをフイにする人が、世の中にはいるのですよ。

恨むのなら、そういう人を恨んでください。

私を、恨まないでね。

釣り場で会って、「どうしても」と頼まれれば、見せないこともありません。

その代わり、あなたのも見せて下さいね。

それでは、釣り場で会いましょう。

禅門堂士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村  

Posted by 釣哲人 at 09:27管理釣り場

2018年02月08日

ナイロンラインの効用。

おはようございます。

ダルくなる危惧はあったものの、今回の元田養鱒場の釣行では、ナイロンラインを一つ混ぜました。

弱気で、PEも控えに準備しておきましたが、、、。

結果として、最後までナイロンラインが残りました。

今回のコンディションがたまたま合っただけかもしれませんが、トーナメントタックル前線で、ナイロンが残りました。

ハリのあるノリーズスパイクアロー50との組み合わせも良かったのかもしれません。

アタリが分かりづらいということはそれほどなく、当たれば掛かる可能性がかなり高く、掛かったら、バレづらい。

ちょっと強引に寄せても、問題なしでした。

竿を下向きにして、リールを早めに巻き、ネットへと一直線。

トーナメントサイズのマスであれば、コレで十分です。

ちょっと大きめの魚が暴れても、ナイロンの柔軟性と、スパイクアローのバネが受け止めてくれます。

まだまだ検証が必要ですが、トーナメントタックルに1本は欲しい、というのが今の心情です。

追ってご報告いたします。

禅門堂士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村  

Posted by 釣哲人 at 08:42管理釣り場

2018年02月09日

オレのルアー整理法。

おはようございます。

皆さんは、ルアーをどう整理していますか?

積極的に減らしていかなければ、増える一方ですよね。

私などは、釣行ごとに、小さめのワレットに分けたりしてるので、肝心な時に、あれ、どこ行ったっけ?となる訳です。

野球でもボクシングでもタッチタイピングでも、ある動作をしたら、すぐに元のポジションに戻ることが大事。

それをサボると、野球ではエラーをし、ボクシングではカウンターパンチを喰らい、タッチタイピングではミスタイプをするわけです。

ルアーも、ホームポジションに戻してやることが大事。

その方法ですが。

オレは、コレ。



適度な大きさの紙に重さを書き分け、端から順番にルアーをワレットから外し、その重さの紙に乗せていく。

次に、同じ重さの群から、目的別にグループ分けしていく。

後は、グループ内で、使う順番に並べるだけ。

大局から、小局へ。

シンプルでスピーディ。

今のところ、これ以上の方法は思いつきません。

ではまた。

禅門堂士


にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村  

Posted by 釣哲人 at 07:59管理釣り場

2018年02月10日

会社に辞表を出しました。

こんばんは。

さて、突然ですが、私儀、現在勤めている会社を退職する運びとなりました。

今まで、自由に営業活動をさせていただき、存分に稼がせてもらい、感謝の念は尽きません。

お陰様で、釣具に関しては、欲しいものはほぼ全て手中に収めることができました。

勤め人としての役割を終え、一国一城の主として立つ所存です。

今後は、会社に属するのでなく、個人として、複数の収入源を立てて行く予定です。

その中には、訪問販売もあります。

埼玉県全域をフィールドに活動していく予定ですので、皆さまのお宅にも伺うかもしれません。

その時は、よろしくお願い申し上げます。

あ、商材や営業マンが気に入らなければ、ハッキリ断っていただいて結構ですからね(笑。

私は、営業の技を磨き続けます。

まだ正式な退職日は決まっておりませんが、有給も溜まっておりますので、しばらくゆっくりして、営業活動を再開する予定です。

こちらのブログは、出来る限り続けて行く予定ですので、ご安心下さい。

引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。

禅門堂士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村  

Posted by 釣哲人 at 21:16管理釣り場

2018年02月11日

ルアーを絞り込む重要性

おはようございます。

トーナメントへ向けて、ルアーを絞り込む重要性を感じております。

受験でも、使い慣れていない熟語を使って英作文したり、使い慣れていない公式を使って数学の問題を解くと間違えてしまうように、トーナメントでも、使いなれていないルアーを使うのは、バクチと同じです。

このタイミングで、このルアー!と確信するためには、普段から使いこなしていることが大切。

ルアーの種類が多ければ多いほど複雑化し、使いこなすのにも時間と労力がかかり、また、カラーを揃えるのも難しくなります。

ルアーを絞り込むことによって、短時間で使いこなすことが可能になり、同じコストで多くのカラーを揃えられ、そのタイミングにドンピシャのルアーを探り当てやすくなります。

その為には、類型化をシンプルにまとめる必要があり、そういう意味では、派手な動きと大人しい動きに分けたロデオクラフトのノア&ジキルの組み合わせは秀逸です。

ただ、この組み合わせは使っている人も多く、仲間内での情報交換も活発でしょうから、その蚊帳の外にいる私には不利に働く可能性があります。

であれば、もっとマイナーな道を探った方が良いのかも、、、。

ヴァルケイン のハイバーストとシャイラ、アイスフェイクなどはいかがでしょうか。

ハイバーストは、あまり使ったことがなく、派手目のルアーは、ドーナで押したいとも思っているのですが、、、。

オールラウンドなところでは、ベスパスプーンですかね。

これから色々試して行き、絞り込んで行こうか、、、。

禅門堂士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村  

Posted by 釣哲人 at 09:19管理釣り場

2018年02月12日

スリムクランク

おはようございます。

ルアー絞り込みの過程で。

スリムクランクという類型では、これが良いのかな、なんて思っております、、、。



表層から、



中層、



そしてシンキングまで。

対抗馬で、クーガがあるけど、まずはこれを試してみよう。

オマケ。

ネイティブ用に。



グイウーを。

では、また。

禅門堂士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村  

Posted by 釣哲人 at 08:53管理釣り場

2018年02月14日

トーナメントはブースター

おはようございます。

トーナメントを意識するようになって、色々なことが新鮮に感じられるようになりました。

タックルやルアーの絞り込み、道具の整理方法から並べ方まで、都度考えるようになりました。

バラシたら、その対策。

ラインブレイクしたら、その対策。

タフったら、どのようにしてそこから絞り出すか。

敢えて釣れている状況から出て見て、挑戦してみるとか、、、。

全てが、同一の目的線上にあり、考えること自体が楽しいですね。

トーナメントに、いつ出場することになるのか、ひょっとしたら、すごく遠いのかもしれないし、あるいは結局出ない可能性もなくはないけど、目的意識を持って進んで来たことは、無駄にはならないと思う。

トーナメントは、釣りの喜びを増幅させるチカラがありますね。

あ、ブログもそうですよ。

ブログを書くことにより、釣りに行く楽しみが増大しました。

記事を読んでくれる人が居ると思うと、また頑張って釣りにいって、記事にしようと思いますから。

本日もお読みいただき、誠にありがとうございます。

禅門堂士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村  

Posted by 釣哲人 at 03:47管理釣り場

2018年02月15日

熊谷のアノお店でお買い物。

おはようございます。

買い物記です。

ナチュログでの写真掲載方法がよく分かっていない禅門堂士でございます。

それでも、流れ上、こちらに買い物記を載せます。

コレ。



シャイラを買いました。

結構良かったのですが、ある釣り場の藻屑に消えてしまいました、、、。

Zカラーといえば、あのお店。

ワイルドキャットにGo!



ウラ。ウラ王です。



シャイラとハイバースト。



ウラ王



アイスフェイクとジキル



ブラボー!



ここニョロ。



背中。



モカ



お腹。

では。

禅門堂士


にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村
  

Posted by 釣哲人 at 07:30管理釣り場

2018年02月15日

会社に出したのは、

「退職願」ですよ。

以上。  

Posted by 釣哲人 at 20:34管理釣り場

2018年02月15日

スリムクランクの浮気とスプーンと糸と。

こんばんは。

引き続き、買い物記です。

スリムクランクの浮気です。



クリアウオーターのところで見ると、いい動きするんですよ。

イーグルプレーヤーよりも、強い動きですね。

実際、夕マヅメにいいサイズが食いついて来ました。

当面、イーグルプレーヤーとの使い比べで行きたいと思います。

どちらが生き残るのか。



ローライトコンディションのために、グローも準備。



より派手な動きで誘うため、HFも準備。

色も明るめに。



寄居で無くしたシャイラを。



もう一丁。



寄居で古びたエステルラインを使って、プチプチ切れたので。

ラインも、使用期限があるのでしょう。



カラーの細めのナイロンを。

この糸、価格もお値打ちでいいです。

では。

禅門堂士


にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村  

Posted by 釣哲人 at 20:40管理釣り場

2018年02月17日

岩キャスの近くで、警察に捕まったよ。

こんばんは。

悔しくて、悔しくて、、、。

岩キャスの近くで、ある交通違反をして、警察に捕まってしまいました、、、。

自分はそれを、違反と認識してなかったのですが、、、。

ちょっと普段から、思うところがあったので、押し問答になりました。

一時間以上話したかな。

警察の人も、ちょっと困っているようでした。

分かってもらえるように、筋道立てて話をしましたので。

最後は、お互い沈黙して、全く話が進まなくなりました。

しかしなぁ、埼玉県警。

よっぽどヒマなのか、交通取り締まりばかりやっている印象です。

それなのに、埼玉は千葉や茨城よりも死亡事故率が高いそうです。

効果出てないんじゃないの、、、?

結果が出てないことに対して、人員を割くのは、時間と労力とお金の無駄ではないかと思うのですが、、、。

埼玉に限らず、昔と比べると死亡事故はかなり減っているのですが、それにもかかわらず、以前と同じように交通取り締まりをやるってことは、相対的に交通取り締まりの比重が高まっている訳で、その労力をもっと他のことに割くべきではないか、とお話ししておきました。

サインをしなかったらどうなるか、と聞いたら、調書を取られて、後から検察から出頭要請がくるとのことだったので、それは流石に面倒くさく、サインしてしまいました。

次回の更新で、ゴールドだったんだけどね。

不覚でしたよ。

見落としでした。

でも、納得いかない。

次は、もっと徹底抗戦しよう。

では。

禅門堂士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村  

Posted by 釣哲人 at 01:14管理釣り場

2018年02月18日

放流用として。

おはようございます。

ナチュログの使い方がよくわかっていない禅門堂士です。

写真のアップロードにとても時間が掛かり、おまけに、パソコンで見ると切れる(これは、両方ともi-phoneの写真サイズをリサイズすれば済む話だとは思うのですが)ので、ブログの引越しを真剣に検討してます。

トータルの画像容量に、制限があるし。

このブログ、画像はそれほど多くないけれど、全く使えなくなったら、キツイですよ。

今回のお題です。



ノアに1.5gって、あるんですね!

知らなかった。



ウラ王



最近は、ウラオモテで違う色のスプーンにハマってます。



ブラボー!



北関東の鉄板です。



放流後に、入れ食いでしょうか。

ウデ次第でしょう。



ナイロンラインを。

パッケージが古びているので、強度が若干心配。

大丈夫だろうか。

では。

禅門堂士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村  

Posted by 釣哲人 at 08:22管理釣り場

2018年02月18日

ワレットの活性化。

こんばんは。

ついこの前、同じタイトルを英語でやったような(汗。

いゃぁ、整理整頓って、大事ですね。

これをやるかやらないかによって、釣り場での生産性が全く変わってくると思う。

思った時に、思ったルアーがなかなか見つからないストレスは、なかなかのものですよね。

今回は、1g台のスプーンを仕分けしました。

こんな風に。



ルアーの重さを横糸で、目的を縦糸にして、システムを組んでいく感じです。

0グラム台のスプーンは、底引き用はないけど、、、。

ベスパスプーンは、1g台が大量にあるので、それは専用のワレットを準備しました。

今後、ベスパが戦力の中心となる可能性も大きいです。

使っている人が、まだそんなには多くなく、苦しい時に、本当に助けてくれるから。

何にせよ、使いこなすことが大事なので、ある程度絞ってやって行った方がいいな。

他の重さのワレットも、スプリットリングを外したり、針を替えたり、並べ替えたりしました。

また、解禁に向けて、ネイティブ用のワレットも整理しました。

去年のカラフトマス釣行のため、錆が付いてしまったスプーンは、まとめて捨てました。

スッキリしましたよ。

さあ、気持ちを新たに、釣りへ向かっていこう。

では、また。

禅門堂士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

  

Posted by 釣哲人 at 21:20管理釣り場

2018年02月19日

今年、釣りで達成したいこと。

おはようございます。

目標というほどではないのですが、今年、釣りにおいて達成したいことを、思いつくままに書き連ねたいと思います。

1. 中禅寺湖
レイクで60cm台を挙げたい。レイク・ブラウンに加え、もう一魚種挙げたい。

去年は初めてで訳が分からず、いっぱいいっぱいでしたが、今年はもう少しゆとりを持って取り組めるかな。

今年からは、近くなったし、下道で行けるかな。

2. 犀川
50cmクラスを挙げたい。ニジマスでもブラウンでもいいから。

よく考えて、戦略を持って釣行したい。

今年は、去年のように数多くは行けないと思うので、一回一回の釣行に賭ける。

ここも近くなったな。

高速使って、片道3時間くらいか。

4. アカメに挑戦したい。
暖かくなったら、四国へ遠征し、トライしたい。

仕事との兼ね合いで、どうなるか分からないが、、、。

今年は、北海道行けるかどうか分からないから、その代わりとしても行きたい。

4. トーナメントに参戦
やるからには勝ちたい、少しでも上に行きたいが、そんなに甘くはないでしょう。
これを日々動機とし、自己研鑽しましょう。


5. 今持っている道具を使いこなす。
これまで、散々買って来たので、今度は使いこなすべきでしよう。

ルアーも整理整頓を心がけ、無駄なく適時に出せるように。

そうすることにより、釣果も上がり、トーナメントの勝率も上がるでしょう。

以上です。

思いついたら、また追加します。

禅門堂士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
  

Posted by 釣哲人 at 08:39管理釣り場