ダイワ ファントム

Mr. Intelligence

2024年09月14日 08:43

私が最初にブラックバスを釣ったタックル。

それが、ダイワの’Phantom''です。

ベイト仕様、グラスでした。

ちなみに、リールもダイワのファントムを使っており、これがウッドノブでカッコ良かった。

どちらも、自宅の池の掃除をしてお小遣いを稼いで、厚木の釣具店(竿は上州屋、リールは佐藤釣具)で買いました。

これを組み合わせて、座間高校のグラウンドや近くの田んぼでキャスト練習をしました。

なかなか結果は出ませんでしたが、シマノの池原ダムツアーで、池原ダムではバラシのみ、翌日の明神池でなんとか初バスを挙げました。

その後、竿はレスターファインになったり、リールはシマノのマグナムライト(ばあちゃんにクリスマスプレゼントで買ってもらいました)になったりしたけど、初めて手にしたこれらのセットは、今でも心に残っております。

※スピニングタックルは、ufmウエダのグラスロッド(スーパーパルサー)に大森製作所のダイヤモンドマイコン。

ネットで検索してみると、、、。

なんと、今も「ファントムシリーズ」はあるんですね!

https://amzn.to/3MNkie1

カッコいいなあ。

そして、値段も安い!

これはイケるか!と思いましたが、、、。

トラウトやるには、ちょっと硬すぎますかね。

特に私は、「曲げて獲る」のが好きなので。

そう思って、いろいろ検索してみると、いいのを見つけましたよ。

そのお話は、またいずれ。

釣哲人

管釣りブログ用フォーマット

<Look!>

応援のポチをお願いします!

あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。

当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。

執筆者のモチベーションが上がります。

執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。

更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村