川場田園プラザ:

Mr. Intelligence

2021年10月20日 03:24

兄ブログで同じ記事を2度書き、グッタリの釣哲人です。

ブログって、結構時間と手間が掛かりますね。

あ、いや、著述業を仕事にする人間(作家)が、そんなことを言ってはいけませんね。笑。

一日一万字くらい書いても、ヘッチャラじゃないと。

昨日、行田で一仕事済ませた後、2件の用事があり、沼田方面へ向かいました。

途中で、赤城高原 SA(下り)に寄ります。

そして、昼食に、これを。



水沢うどんです。

なんでも、日本3大うどんだとか、、、。

麺は細麺でシコシコしており、おつゆもダシが効いいて、いい味。

天ぷらは衣もサクサクで美味。

このセットで、1600円だったかな。

その後、1件の用事を済ませ、その後は、「川場田園プラザ」へ。



鯉のいる池まであります!



広々とした敷地に、和風の家が立ち並びます。

中には、地元で採れた新鮮な野菜や、特産品がズラリ。

食事コーナーもありますよ。

トイレも充実してます。

沼田は、群馬で一番好きかも。

水が美味しいからでしょうか、食べ物も美味しくて、景色がいい。

そして、釣り場が充実している!

群馬に住むなら、沼田かな。

あ、家、買えばいいんですかね?笑。

私は、これを買いました。



モチが柔らかく、とっても美味!

他の場所では、野菜を買いました(キュウリ、キャベツ、ピーマンなど、主に朝食の食材)。

沼田はいいな!

あ、ここ、川場でしたね。笑。

とにかく、沼田I.C.周辺はいいです!!

釣哲人

<Look!>

応援のポチをお願いします!

あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。

当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。

執筆者のモチベーションが上がります。

執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。

更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 


にほんブログ村


にほんブログ村









関連記事