ウッドベイト・コレクション(8.5cm~9.0cm):

Mr. Intelligence

2021年09月14日 18:34

その名の通りです。

ちょっと前まで、これ、1本しかなかったんですよ。

それで、1度、野反湖でキャスト切れ、、、。

キャンプ場に泊まっての釣りだったのですが、翌日、湖岸で拾いました、、、。

よほどご縁があったのでしょう。

その後、そのルアーで、中禅寺湖で、60~65cmのレイクトラウト、芦ノ湖で、40cmのブラウンを釣っております。

使う度に、「無くすのではないか、、、」とビクビクしながら。

値段も高いですが、稀少性が非常に高いのが、、、。

そんなこともあり、目を皿にして、新品・中古を問わず、探しまくりました。

疑わしいものは、高値で落としたりして、、、。

そして、ようやく。

傷の入っている中古を手に入れて、そのあとに、新品を手に入れました。



一番上段のルアーが、今まで使っていたものです。

今回初見参は、3段目の、グリーンの背中のもの(8.5cm)。

ノザキで入手しました(通販)。

一番下段は、9.0cmですね。

8.5cmよりも、飛ぶのでしょうか。

これだけでも、なかなかの景色ですが、、、。

少し、引いてみましょう。



左側が、9.0cmの新品。

右側が、傷ありの中古品です。

傷あり中古品は、針を一旦外し、ストック用とする意向です。

これ、大体、一本一万円かけているので、、、、(汗)。



違いがわかりやすくなるように、二項対立で比較をしていきます。



背中の色が、違うのです。



水中から見えるのは、この姿ですね。



どうですか、このリアルさは!?

釣哲人

<Look!>

応援のポチをお願いします!

あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。

当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。

執筆者のモチベーションが上がります。

執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。

更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 


にほんブログ村


にほんブログ村




関連記事