久々に岩キャスでお買い物:

Mr. Intelligence

2020年01月12日 11:46

こんにちは。

仕事で岩槻方面による用事がありましたので、ついでに寄って行きました。

キャスティング岩槻インター店に。

恐らく、私が生涯で一番お金を落としている釣具店。

今回は、厳選に厳選を重ねて買いました。

少しずつ紹介していければ、と思います。

まず、コレ。



ハンクルのインチクランクのブランクモデル。

Une-Rです。

33クランク?のUne-Rはいくつか持っていますが、このモデルでは初めてです。

ハンクルのクランクは、今、このモデルが主流になっているのでしょうか?

棚には、このモデルがたくさんありました(33はなかったです)。

ちょっと前に、メルカリで格安で出てたから、買えばよかった、、、。

時すでに遅し。

まあ、Une-Rで釣れるということも、メリカリを活用し始めたのも遅いから、仕方がないといえば仕方がない。

さて。

上記の商品ですが。

ブランクモデルのため、安い。

2つ入って、通常のモデルよりチョッと高いだけ。

使いたかをどうしようか。

表面に貼ってあるシールには、「シングルフックフローティング仕様」とある。

そうか、フックをつけるところは2箇所あるけど、1箇所しかつけなければ、フローティングで使えるのね。

では、一つはそれにして、もう一つは、ダブルフックにして、スローシンキングにしよう。

コレで、2つ使ってしまうね。

色を塗る必要はなかった。

クリアで釣れるでしょ。

クリアこそ、スプゥーンにはない色だし。

そうしよう。

釣哲人

<Look!>

応援のポチをお願いします!

あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。

当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。

執筆者のモチベーションが上がります。

執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。

更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村


にほんブログ村




関連記事